9月1日は防災の日です。
午前中は、避難警報が発令されたと想定して避難訓練を行いました。
その後、乳児クラスでは紙芝居を使って、地震や火事がもし起きた
時は、どうやって避難したらいいかをお話しました。
幼児クラスは、実際に防災食の作り方をお給食の先生に教えてもらいながら、
自分たちのお給食の準備をしました。
引き渡し訓練にもご協力ありがとうございました。
9月1日は防災の日です。
午前中は、避難警報が発令されたと想定して避難訓練を行いました。
その後、乳児クラスでは紙芝居を使って、地震や火事がもし起きた
時は、どうやって避難したらいいかをお話しました。
幼児クラスは、実際に防災食の作り方をお給食の先生に教えてもらいながら、
自分たちのお給食の準備をしました。
引き渡し訓練にもご協力ありがとうございました。